人気ブログランキング | 話題のタグを見る

動画 天然酵母で長時間発酵の捏ねないパン

動画 天然酵母で長時間発酵の捏ねないパン_a0215008_19252075.jpg
おいしいは嬉しいの、動画チャンネル始めました。




Roseのyoutubeチャンネルを初めて間もないですが、
インスタグラムに動画作ってくださいとコメント下さった方がいて、
それまで考えもしてなかったのですが、
今年は世界一周へ行くこともないですし、時間もあるのでチャレンジしてみることに。

とは言っても私はズボラなので、
特別なことをやろうとしたら長く続かないのが目に見えているから、
普段やってることをそのまま動画にすることにしました。

私が顔を出して喋ることもなければ、
youtube用に特別なメニューを作ることもせず、
普段のご飯作りをそのまま動画に収めることに。
ただ、携帯1台で撮っているので、アングルを変えたりするのが手間取ったりと
料理の効率が少々悪くなるってしまうのがもどかしいところではありますが、
そこは、カメラ2つあれば解消できる問題。

ちょっとカメラに緊張しちゃって手元が鈍ったり、
気がついたらぼーっとしてたりもありますが、
徐々に慣れていけたらな、、、ということで、お許しください。

不慣れなこともあり、見辛い部分があるかと思いますが、
どうぞよろしくお願いします。

動画をごらんになって、作ってみたいなと思った方がいたら
是非チャレンジしてみてくださいね。
酵母は、友人から分けてもらった小麦酵母を、
小麦粉と水を毎日もしくは一日置きに少しずつ足して繋げてます。
瓶に十分な量になったらパンを焼くという感じで、
大体週2回くらいのルーティーンです。

分量は大体、小麦粉250〜300くらい、
塩ひとつまみ強、
酵母だだ〜っと。(瓶に1/3残るくらい)
酵母の代わりにドライイーストを1〜2gくらい代用してもOK!
水180〜200あたり。
混ぜながら調整していく感じです。

私は大体午後、子供達を学校に迎えにいく前に仕込み、
翌朝子供達を学校に送り出した後に焼いてます。

道具に使用している琺瑯鍋は、
結婚祝いで夫両親からプレゼントのル・クルーゼを使用しています。
ル・クルーゼに限らず、重い重厚な琺瑯鍋であればなんでも構いませんが、
もし、ご購入を検討されている方がいらしたら、
ル・クルーゼは内側のツルツル加工が使っているうちになくなって
ザラザラになってしまうのが気になるので、
(黒板のような質感。触るとゾゾゾっとする感じのアレですとほほ。。)
断然staubをお勧めします。私は炊飯にも長年使用していますが、
ザラザラにならずお米も美味しく炊けて重宝しています。

画像をクリックすると商品リンクへ飛びます



バヌトン、綺麗に形作れるのであると便利です。
画像をクリックすると商品リンクへ飛びます



動画内で使用してるシリコンマットはイギリスで購入したものですが、
とても便利で愛用しています。
洗い方は、丁寧に洗おうとすると逆に難しいので、
濡らしたシリコンマットに1滴、中性洗剤を垂らして、
ぐしゃぐしゃぐしゃ〜っとするだけ。こうすると全体が綺麗に泡立ちます。
さ〜っと濯げば綺麗です。それをシンクの上に吊るしています。

これなんかが近いと思います。
画像をクリックすると商品リンクへ飛びます



動画内のピアノは夫がこの動画のために作曲してくれたものです。
ただ、もうずっと同じ曲が流れるのもどうかと思うので、
もう一曲くらい、違うかんじのを作曲してもらおうかなと思っています。

それでは、
もし気に入っていただけたら
チャンネル登録おねがいします。







by tanyajohnson | 2019-01-18 00:02 | youtube


質素ときどきご褒美な暮らしの覚え書き。


by tanya johnson

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Profile

Tanya:
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
   Matt 夫 イギリス人
   Rose 8歳 1/4日本人
   Zen 6歳 1/4日本人
   
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.

本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
         

カテゴリ

全体
世界一周
ひとりっぷ

youtube
一時帰国
家族旅行
未分類

最新の記事

お久しぶりです。
at 2024-05-04 19:22
本日発売。娘へのお守りレシピ..
at 2022-06-22 03:47
おいしいは嬉しい。本が出版さ..
at 2022-05-26 01:42
youtubeの収益。you..
at 2022-02-08 00:18
好きをカタチにstory。で..
at 2022-01-01 00:00

以前の記事

2024年 05月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2006年 02月

最新のトラックバック

ブログパーツ

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

子育て
おうちごはん

画像一覧