バンコクからプーケットへ。絶景ホテルのルーフトップバー

今回の旅の目的はプーケットで、象のサンクチュアリーに行く。
でも、長旅で(親の私たちが)疲れてるので、数日はホテルでのんびり。
まずはバンコクでワンクッション置いてから、翌日プーケットへ。
バンコク到着したらタクシーでホテルへ。
一人旅なら俄然電車で移動だけれど、家族連れなら断然タクシーの方がお手頃。
チェックインしたら、即子供達をプールへ。
あの人たちって本当に元気で関心しきり。その元気、分けてくれ!
旅の疲れをプールの水圧でじんわり癒した後は夕飯。
ホテルの人にオススメされた場所へ行くも、やっぱりホテルで紹介されるところって、
無駄にハイソ。
せっかくバンコクに来たんだもの、安くて美味しいローカル飯が食べたい。
色々歩いてたら、ホテルの近くにあるじゃない!
お店に入ってみたらやたら日本語が飛び交っている。
泊まった場所が、どうやら駐在エリアだったのもあるけれど、
バンコク駐在している、日本人のお客さんがわんさかなローカルレストランでした。
美味しいものを知ってる駐在さんが来てるなら間違いなし!
見よう見まねで、色々頼んだみたけれど、安くて美味しい!
それにお店も小綺麗で安心!
もうここは、バンコク滞在中何度も通いました。
ホテルに近いってのがまず何より!
子供達を寝かしつけた後、
ホテルのルーフテラスバーへ。
夫婦だけでカクテルなんぞ飲みに行ってみたら。。
翌日。
ライトが15時過ぎなので早めのランチを食べに、
電車に乗って、サイアムパラゴンのフードコートへ。
なんだかんだ色々な場所で食べるも、ここのカオマンガイが一番好き。
パッタイも美味しいの!
満足、満足♡
ホテルに戻ってプーケットへ。
同じホテルに5日後に滞在するので、必要なものだけプーケットへ持って行き、
残りの荷物はホテルに預けて行きます。
LCCで飛ぶので必要最低限の荷物!
同じホテルを使うと、荷物を預けられるので便利♡

by tanyajohnson
| 2018-10-24 01:50
| 家族旅行

質素ときどきご褒美な暮らしの覚え書き。
by tanya johnson
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
Profile
Tanya:
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
Matt 夫 イギリス人
Rose 8歳 1/4日本人
Zen 6歳 1/4日本人
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.
本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
Matt 夫 イギリス人
Rose 8歳 1/4日本人
Zen 6歳 1/4日本人
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.
本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
カテゴリ
全体世界一周
ひとりっぷ
旅
youtube
一時帰国
家族旅行
未分類
最新の記事
お久しぶりです。 |
at 2024-05-04 19:22 |
本日発売。娘へのお守りレシピ.. |
at 2022-06-22 03:47 |
おいしいは嬉しい。本が出版さ.. |
at 2022-05-26 01:42 |
youtubeの収益。you.. |
at 2022-02-08 00:18 |
好きをカタチにstory。で.. |
at 2022-01-01 00:00 |
以前の記事
2024年 05月2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2006年 02月