人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ひとりっぷ世界旅行。ロンドンへ。

ひとりっぷ世界旅行。ロンドンへ。_a0215008_17205131.jpg
帰りますロンドン。





昨日のバル巡りで行きに使った駅とは違う、道沿いの駅を見つけたので
帰りはそこから乗って帰る事に。
サンミゲル市場沿いの大通りをずっと歩けば到着。
行きは地下鉄で来たけれど、この駅はオーバーグラウンド。
こっちの方が切符の値段がずっと安い!
乗り換えがいくつかあるけど、そんなに難しくなかったです。

乗換駅にて、空港行きの電車待ち〜〜〜
ひとりっぷ世界旅行。ロンドンへ。_a0215008_17211364.jpg
無事空港に着いたのでラウンジを探すも、
大きな空港なのね、私の飛行機は離れにあるらしく、
メインビルディングのラウンジ、やっとの思いで到着&並んだのに、
追い返されちゃいました。あはは

空港内の電車に乗って別の駐機場へ。
ラウンジがいくつもあってわかりづらかったけれどようやく到着。
大好きなたまご料理を食べる。あとコーヒー!!
6時起きでコーヒーも飲まずだったので美味しい♡
ひとりっぷ世界旅行。ロンドンへ。_a0215008_17205101.jpg

コーヒーが大好きなillyなのがいいね!すごくいいね!
ひとりっぷ世界旅行。ロンドンへ。_a0215008_17205145.jpg

相変わらずの短距離路線なので、
シートはこんな感じに真ん中席つぶしてます。
ひとりっぷ世界旅行。ロンドンへ。_a0215008_17205194.jpg
今回はBAのフライト。
こんな短距離でもシャンパンがあるのね。
てっきりないのかと思って、スペインだしCAVAくださいって頼んだら、
CAVAはないけれどシャンパンならあるわって。
ちゃんと食事も出ました。鶏ハムみたいなのにサラダだったかな?
BAの必要な時にしか来ない適度なサービスが心地よかったです。
日系も良いけれど、ちょっとtoo muchというか、
ここまで細やかだと大変だろうなぁ、、と逆に心配になったり。。





そして、こんな短距離なのに!(って何度も言っちゃう!)
ファーストトラックくれました!助かる〜〜
ひとりっぷ世界旅行。ロンドンへ。_a0215008_17205048.jpg

ヒースロー空港、イミグレーションが大概長蛇の列なんです。
本当に泣けるくらい数時間待ちの時もあります。
でもこれがあれば、ススイノスイ〜〜〜〜!
永住権があっても、観光客と同じ列に並ばないといけないんですとほほ
(イギリス人旦那さんと一緒だとUK列に並べます。
あとは、小さな子連れだと前へ通してくれたり、
障害がある場合は障害者専用レーンへ行けます。
弱者に優しいイギリス♡)
でも今回は一人なので、旦那さんの俺はイギリス人だぜパワーも使えず、
このファーストトラックがなければ長蛇の列行きな運命だったので助かった〜。

深夜便のJALビジネスではくれなかったんですけどね、ファーストトラック。
BAだとこんな短距離でもくれるのね。同じビジネスなのになんでだろ?

ちなみに、保安検査もイギリスではビジネス以上が使えます。
日本だとファーストクラスか上級会員だっけかな?



by tanyajohnson | 2018-05-28 00:06 | 世界一周


質素ときどきご褒美な暮らしの覚え書き。


by tanya johnson

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Profile

Tanya:
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
   Matt 夫 イギリス人
   Rose 8歳 1/4日本人
   Zen 6歳 1/4日本人
   
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.

本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
         

カテゴリ

全体
世界一周
ひとりっぷ

youtube
一時帰国
家族旅行
未分類

最新の記事

お久しぶりです。
at 2024-05-04 19:22
本日発売。娘へのお守りレシピ..
at 2022-06-22 03:47
おいしいは嬉しい。本が出版さ..
at 2022-05-26 01:42
youtubeの収益。you..
at 2022-02-08 00:18
好きをカタチにstory。で..
at 2022-01-01 00:00

以前の記事

2024年 05月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2006年 02月

最新のトラックバック

ブログパーツ

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

子育て
おうちごはん

画像一覧