人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ワンワールド世界一周。行き先と決めた理由

ワンワールド世界一周。行き先と決めた理由_a0215008_04153054.jpg

なぜスタート地がロンドンでないのか。






ロンドンからスタートだとなぜか20万円くらい高かったんです。
スタートする国によってお値段が変わる、ワンワールド世界一周チケット。

日本スタートは、私にとっては好都合。
北アメリカ以外のゾーンは乗り換え含め計4区間移動可能というルールだけれど、
スタート地点はすでにその場にいることになるので3回。
本拠地がイギリスの私は、欧州を4回移動できるので、
住んでいる拠点をハブにすることができる。

ロンドンをスタート地点にしてしまうと、
ロンドン戻ってきた時点で旅の終わりになるので、
ロンドンをハブとして使えない。

色々ルールはあるんですが、頭で考えるよりも
実際ルートを作ってみるとわかりやすい。
興味のある方はシュミレーションしてみてください。
このシュミレーションしてる間もなかなか楽しいですよ。


東京ースタート地点。

ロンドンー本拠地そしてハブ。

ドーハ
ビジネスクラスで一番と言われるカタール航空のビジネスに乗られるチャンス!
せっかくのビジネス周遊チケットだもの、乗ってみない手はない。
なにより、目的地のマラケシュまでものすごい遠回り=マイルを沢山稼ぎます。
ドーハ自体には興味なし。乗り換えのみ。

マラケシュ
何年も行ってみたかったモロッコはマラケシュ。
情勢的にも治安的にも小さな子連れで行くのはちょっと難しいと、
いつもホリデー候補地から除外されてしまったけれど、
ひとりっぷだもの、チャンス到来!
ワンワールド世界一周。行き先と決めた理由_a0215008_17215163.png
サンローランが愛した庭園や、リーズナブルで素敵なリヤドに泊まりたい。
我が家のメインバスルームは、
行ったこともないくせに、モロッコのリヤド風というテーマで作ったけれど、
実際にどんなものなのか、この目で見てみたい。
33 Rue Majorelleで目を肥やしてから、マーケットでお宝散策してみたい。

マドリッド
マラケシュから直接行かれる候補地が、
マドリッド、ロンドン、ドーハ。だったのかな?確か。
ドーハへ戻ってマイルを更に稼ぐというのもアリだったけれど、
夫に子供を任せてる身、恐ろしく遠回りをもう一度も気がひけるので、
そのままロンドンへ戻る、、、
というのもなんだかやっぱり勿体無いと、途中のマドリッド。笑
夫も前回ツアーで行ったマドリッド、良かったと勧めてくれたので、
ちょっとバルで一杯飲んで帰ります。滞在時間は24時間未満。

ロンドンー拠点

NY
ヌーっヨーっ!
未だ行ったことがないNY。
いや、本当は小学5年の時に父のお葬式でボストンへ行くのに、
確かNYから車で行った記憶。
でも、車の窓から通り過ぎる夜のネオンしか記憶にない。
夫も友人も大好きなNYをこの目で見てみたい。
ここもやっぱり小さな子連れで行くには厳しいから、
今回一人で行くチャンス!
ただ、都会よりも自然を好む傾向にある私が、好きになれるのかは謎。
基本的に、その土地でしか見られないアートや、買えない雑貨、
食べられない物があると(美味しいに限る)、
俄然、興味が湧きます。
今回は5月に、日本から来る友人と落ち合う予定。

LA
興味のあるもの一切なし。ゼロ!
ハリウッド?興味なし。
なんて名前だっけ?遊園地みたいなところ、興味なし。
豪邸?興味なし。
買い物?ハイストリート系やハイブランド系は一切興味なし。
ここまで興味がないにも関わらず行くのは、
アメリカ横断マイル稼ぎ。
(アメリカ横断と言えば、ウルトラクイズ好きだった〜)
あ、でも友人が住んでて会えそうなので、
それだけが楽しみ♡


メキシコ
食べ歩き!
街歩き!
安くて可愛い雑貨をお買い物!

パナマ
パナマシティーには興味なし。
パナマから行ける無人島へ行くのが目的。
常夏!綺麗な海!ビーチ!安くて美味しい食べ物!

NY
乗り換え。もし前回行って気に入ったら立ち寄るかも。

香港
漢方買いに。笑
時間があればLCCでホーチミンに寄り道したいなぁ。


コロンボ
美味しいスリランカ料理にアーユルヴェーダホテル。
もしかしたらモルディブへ足を延ばすかも。
モルディブと言ってもラグジュアリー島ではなく、
現地の人が暮らすローカル島へ。
ローカル島がめっちゃくちゃ面白そうなんです!
時期が合えばスノーケリングでマンタを見に。


最後は、生まれ故郷の東京。
やっぱり歯医者さん。笑


というわけで、今晩の飛行機でモロッコ行ってきます。




by tanyajohnson | 2018-03-24 00:04 | 世界一周


質素ときどきご褒美な暮らしの覚え書き。


by tanya johnson

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

Profile

Tanya:
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
   Matt 夫 イギリス人
   Rose 8歳 1/4日本人
   Zen 6歳 1/4日本人
   
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.

本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
         

カテゴリ

全体
世界一周
ひとりっぷ

youtube
一時帰国
家族旅行
未分類

最新の記事

お久しぶりです。
at 2024-05-04 19:22
本日発売。娘へのお守りレシピ..
at 2022-06-22 03:47
おいしいは嬉しい。本が出版さ..
at 2022-05-26 01:42
youtubeの収益。you..
at 2022-02-08 00:18
好きをカタチにstory。で..
at 2022-01-01 00:00

以前の記事

2024年 05月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2006年 02月

最新のトラックバック

ブログパーツ

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

子育て
おうちごはん

画像一覧