人気ブログランキング | 話題のタグを見る

はじめてのひとりっぷ備忘録。計画編

はじめてのひとりっぷ備忘録。計画編_a0215008_19314325.jpg
Heathrow ターミナル2は新しくて綺麗ね。(いつもは3)




普段日本へ一時帰国するのは、基本的に年1ペース。
ただ、去年はRoseを小学校の体験入学させたので、
自分の本拠地の東京ではなく、
いつも家族のように迎えてくれるママン(ママンと呼んでますが血縁ではないのよ)
が住む神戸へ終始滞在。
(子供達を連れ、東京まで遠征する気力も体力もなし)
同じ国とは言え、やっぱり生まれ育った場所に帰りたい思いと、
その少し前に、実は歯の詰め物が取れたんですが、
私が若い頃に働かせてもらっていた歯医者さんが凄腕で、
このドクター以外に触らせたくない。。というのもあり、
年に2回目の日本。
治療しに、夫のツアー休み中に東京へ戻ることに。
治療目的なので、3週間東京へ滞在。

お値段調べると直行便は800ポンドちょっと。

うーむ。。

経由便ならもう少し安いけど、、

普通ロンドンー東京の経由便といえば、
パリ、オランダ、フィンランド、ドイツあたりですが、
パリ以外はもう、きっともう肌寒い。
わたし的には同じヨーロッパなのでそれ程興味はなく、
どうせなら暖かいところがいいなぁ〜
と閃いちゃったタイ!

タイでストップーオーバーで東京っておいくら万円?
と検索したら、直行便と大差ない金額。
これはタイ経由でしょ!

結婚してすぐ、子供が出来る前に行ったプーケット以来。
(あの頃君は若かった)

はじめてのひとりっぷ備忘録。計画編_a0215008_20294631.jpg

バンコクは初めて。
せっかくだからバックパッカーやろうと意気込んでいたら、
周囲からやめておきなはれと言われ。。
ならば、背負わずコロコロパッカーしとこ♡
宿も、最近は素敵なホステルがあるからそこに、と思っていたものの、
やっぱり周囲からやめておきなはれあげいん。
初めての一人旅で初めてのバンコク。
皆心配するのも無理はない。



よくよく考えてみたら、ラグジュアリーホテルが安いアジアでは
そのメリットを活かさない手はない。

ということで、
とってもお値打ちで評価の高いホテルを見つけ、
行きは1泊、帰りは2泊、
ほんのちょっとバンコクを楽しんで帰る旅の予定を組みました。
治療と言えど、3週間も家をあけることになるので、この計3泊が精一杯。
その間、子供たちを見てくれるdarlingありがとう。

歯医者さんって、基本的に週に1度の通院なんですよね。
週に1回を3回通うために、3週間滞在。
自分の本拠地とはいえ、3週間も東京にいたら飽きる。
せっかくだから、通院の間の6日間を有効利用しよう!

10年以上の海外在住者なら購入できるジャパンレールパスで
日本を旅することに。

行ったことのない、金沢。
なんとなく、京都
祖母が生まれ育った四国は、今治。
そこまで来たら、しまなみ街道。
イカに惹かれて、福岡。
帰る途中にママンの、神戸。
で、東京

これを1週間有効のジャパンレールパスで一気に旅します。

コンセプトは、一人だからこそできる旅。
本当は農業体験したかったんですが、
希望の先方とスケジュールが合わず。。
いつかリトライしたいな。

農業体験は叶わなかったけれど、なにか実になる体験をしたい。
禅の癌や治療で、
元々クリスチャンだった私は、神に対する不信感や怒りを強く覚え、
なんとなく、禅の名前の由来、語源を知りたい気持ちが強くなり、
宿坊をすることを決めました。

抗がん剤で毛が抜ける禅。みんなで坊主で怖くない!
はじめてのひとりっぷ備忘録。計画編_a0215008_21493497.jpg

そうだ、宿坊しよう。


初めての寝台列車サンライズ出雲にも乗りたかったけれど、
大人気で予約とれず断念。
これもいつか再チャレンジしたい。
とりあえず事前に決めていたのこれだけ。

この後、バタバタと追加でいろんな旅が決まり、
沖縄行って東京戻った翌日台湾へ行くとか、
無駄に日本中を行ったり来たりすることとなるのですが。。笑



最後は、、雪雲が襲う我が家。

はじめてのひとりっぷ備忘録。計画編_a0215008_23470211.jpg

現在各地で雪によるパニック状態のイギリス。特に首都圏
普段豪雪地帯の我が村は、珍しくまぬがれてるものの、
禅の学校は念のため?(念のためってなんだおーい!)
明日は休校と先ほど連絡があり、
母ちゃんはとほほ。




by tanyajohnson | 2018-03-01 00:07 | ひとりっぷ


質素ときどきご褒美な暮らしの覚え書き。


by tanya johnson

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Profile

Tanya:
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
   Matt 夫 イギリス人
   Rose 8歳 1/4日本人
   Zen 6歳 1/4日本人
   
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.

本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
         

カテゴリ

全体
世界一周
ひとりっぷ

youtube
一時帰国
家族旅行
未分類

最新の記事

お久しぶりです。
at 2024-05-04 19:22
本日発売。娘へのお守りレシピ..
at 2022-06-22 03:47
おいしいは嬉しい。本が出版さ..
at 2022-05-26 01:42
youtubeの収益。you..
at 2022-02-08 00:18
好きをカタチにstory。で..
at 2022-01-01 00:00

以前の記事

2024年 05月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2006年 02月

最新のトラックバック

ブログパーツ

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

子育て
おうちごはん

画像一覧