救世主の大豆ミンチ

ジャスミンお姉ちゃんが、ベジタリアンになってからもう結構長いですが、
イギリスの若者の間で、今、ベジタリアンもしくはヴィーガンが大ブーム。
おかげで、結構頻繁にベジ/ヴィー食を作る機会が増えたので、
いつでも対処できるよう、大豆ミンチを常備しています。
ただ、この大豆ミンチが結構使える!
というか、普通にひき肉の料理と褐色なくできるので、
旅行から帰ってきた時や、
(ほら、旅行に行く前って基本冷蔵庫空っぽにしていくでしょ?)
病み上がりでしばらくスーパーへ行ってなかった。
など、冷蔵庫になんもないよーって時に、ものすごく重宝するのです。
常温で保存できる言わば乾物なので、
ひき肉を冷凍保存するより、冷蔵/冷凍庫を圧迫しなくて済むのもgood。
イギリスのスーパーで買える日本ぽいお豆腐は、
長期保存型のパックに入ってるから、
これも我が家には常に常備しているもの。
長ネギって結構保存がきくから、旅行前に無理して使い切らない事もあるし、
外側が乾燥してたら、一皮むいてあげればOK。
もちろん刻んで冷凍保存しておくという手もあるわけで、
あとは大豆ミートさえあれば、麻婆豆腐なら作れるんです。
私や夫、子供たちは普通に肉も魚も食べますが、
菜食にすると、なんとなく胃が軽くなったような感じが気に入っていて
不定期だけれど週1くらいで菜食メニューしています。
この日はヴィーガンとペスカテリアン(魚は食べるベジタリアン)
がご家族にいる友人宅へ。持ち寄りで集まることになってたので、
たまたまベジタリアンなジャスミンもいることだし、
ヴィーガン麻婆豆腐を作って持って行く事に。
少しだけジャスミン用に取り分けて置いてね♪
美味しく作るコツは、
お肉との違いは、大豆ミンチからは肉のように旨味がでないので、
野菜スットック(ヴィーガン用)で旨味を補ってあげること。
我が家の場合は、自家製の野菜だしを使ってます。
はっきり言ってコツはそれだけ。
あとはいつも通りに作ればOK。
味が濃いお料理なら、まず間違いなく大豆ミートだと気づかれないくらい
ひき肉としての役割を全うしてくれるはず。笑
我が家の場合は、花山椒を擦って香りをプラス。
ラー油も自家製で。しっかり四川な麻婆豆腐です。
![]() |

有機のなのでお肉と変わらないお値段だけれど、
水に戻すと増えるので、とんとんかな?
お肉がなーい!って時に本当に便利なので、私は気に入ってます。
by tanyajohnson
| 2018-02-16 00:59

質素ときどきご褒美な暮らしの覚え書き。
by tanya johnson
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
Profile
Tanya:
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
Matt 夫 イギリス人
Rose 8歳 1/4日本人
Zen 6歳 1/4日本人
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.
本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
Matt 夫 イギリス人
Rose 8歳 1/4日本人
Zen 6歳 1/4日本人
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.
本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
カテゴリ
全体世界一周
ひとりっぷ
旅
youtube
一時帰国
家族旅行
未分類
最新の記事
お久しぶりです。 |
at 2024-05-04 19:22 |
本日発売。娘へのお守りレシピ.. |
at 2022-06-22 03:47 |
おいしいは嬉しい。本が出版さ.. |
at 2022-05-26 01:42 |
youtubeの収益。you.. |
at 2022-02-08 00:18 |
好きをカタチにstory。で.. |
at 2022-01-01 00:00 |
以前の記事
2024年 05月2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2006年 02月