人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フライパンひとつで、美味しいキャンプ料理。

フライパンひとつで、美味しいキャンプ料理。_a0215008_19243127.jpg
簡単パエリア。





先日、今年二回目のキャンプへ。
今回は初のNew forest。
私たちのキャンプは、ミニマムな設備しかないファームが基本。
ここも、トイレとシャワーのみだけれど、清潔なので安心。

ただここは、食器の洗い場がない。
皆、自分たちで桶をもっていて、そこに水を汲んで
各自テントの付近で洗い、汚れた水は脇に捨てる。

私たち、桶を持っていなかったけれど、パスタ鍋を桶代わりに♡
しかもスキレットは、洗剤を使わず洗うので本当にラク!
そんなわけで、洗い物最小限でつくるキャンプ料理、
今回はパエリア。

出発前に、自家製チキンストックを冷凍していたので、
それを保冷剤代わりに保冷バッグへ。
冷凍のエビ、イカ、ムール貝の海鮮ミックスも、保冷剤代わり。
冷凍している自家製ハムも保冷剤代わり。笑
で、冷えたワインやビールも入れて出発!



早速 New forest名物のWild horseを発見。
フライパンひとつで、美味しいキャンプ料理。_a0215008_19265787.jpg
野生の馬は少し小さめ♡
本当に自由に生きていて、羨ましい限り。
自由すぎて家の庭とかに入ってくるらしいので、
みなさんゲートはしっかり閉めてます。笑

フライパンひとつで、美味しいキャンプ料理。_a0215008_19261289.jpg
テントも設営完了したので、
ちょっとビールを飲みに、近くのPubまで。笑
フライパンひとつで、美味しいキャンプ料理。_a0215008_19261375.jpg

その後、少し森を散策したら、
ほら、沢山いた。
フライパンひとつで、美味しいキャンプ料理。_a0215008_19261214.jpg

さて、
子供達がdaddyとスウィングボールで遊んでいる間に夕食作り。

たっぷりのオリーブオイルでにんにくを香りが出るまで炒めたら、
ロンググレインライスを投入。
フライパンひとつで、美味しいキャンプ料理。_a0215008_19243127.jpg
パレルモというのかな?
こちらでは、Sweet pointed pepperという名で売られている、
甘いパプリカ。
他に、玉ねぎ、ハム、インゲン、トマト、海鮮ミックスなど、どんどん入れ炒め、
ストックをジャーっと。サフランも忘れずに。
海鮮だけ取り出して〜なんて、丁寧なことはせず、
塩胡椒して味を決めたらホイルをかぶせ、一気に炊き上げます。
フライパンひとつで、美味しいキャンプ料理。_a0215008_19252951.jpg
炊き上がったらざっくり混ぜて、いただきまーす!
美味しかった♡
フライパンひとつで、美味しいキャンプ料理。_a0215008_19252943.jpg

色とりどりのトマトでサラダも作りました。
切ったトマトをお皿に直接並べるので、お皿一つで出来るのがgood
フライパンひとつで、美味しいキャンプ料理。_a0215008_19252902.jpg

夜のお散歩も素敵でした。
フライパンひとつで、美味しいキャンプ料理。_a0215008_19261282.jpg
雄大。
ずんずん進んでいきたいのを我慢してテントへ。
フライパンひとつで、美味しいキャンプ料理。_a0215008_19261350.jpg
ティーキャンドルが入ったシャンデリア。
これはをつけたまま就寝。
寝ている間にロウがなくなり勝手に消えます。
おやすみなさい☆
フライパンひとつで、美味しいキャンプ料理。_a0215008_19261284.jpg


あくる日は、夫実家が近いこともあって、
グランマや義兄夫婦と、パブで待ち合わせ。
フライパンひとつで、美味しいキャンプ料理。_a0215008_19261256.jpg

この日の夕飯は、以前ブログに書いた、お豆のパスタ。
楽しいキャンプでした♡

4M ベルテント コットン 検索用アスガルド グランピング

価格:51,000円
(2018/1/4 19:43時点)

最後は、このソーラーチャージャーとっても便利!
スマホ充電中の図。笑
フライパンひとつで、美味しいキャンプ料理。_a0215008_19265711.jpg


by tanyajohnson | 2016-08-24 23:59


質素ときどきご褒美な暮らしの覚え書き。


by tanya johnson

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

Profile

Tanya:
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
   Matt 夫 イギリス人
   Rose 8歳 1/4日本人
   Zen 6歳 1/4日本人
   
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.

本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
         

カテゴリ

全体
世界一周
ひとりっぷ

youtube
一時帰国
家族旅行
未分類

最新の記事

お久しぶりです。
at 2024-05-04 19:22
本日発売。娘へのお守りレシピ..
at 2022-06-22 03:47
おいしいは嬉しい。本が出版さ..
at 2022-05-26 01:42
youtubeの収益。you..
at 2022-02-08 00:18
好きをカタチにstory。で..
at 2022-01-01 00:00

以前の記事

2024年 05月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2006年 02月

最新のトラックバック

ブログパーツ

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

子育て
おうちごはん

画像一覧