人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちょっくら香港とサパークラブ

ちょっくら香港とサパークラブ_a0215008_18102558.jpg
香港で買って帰ったミニせいろ。




ちょっと夫のお使いで、急遽香港へ行くことになり、
日本から香港へ2泊3日の弾丸旅行。
香港って、お隣さんだけど東京からだと5時間のフライト。
案外遠いのね。。
東京へ戻って数日後にはイギリスへ帰ることもあり、
連日のフライトはRoseには酷なので、
Roseは同じ時期に帰省中のめぐみちゃんに託しました。

ちょっくら香港とサパークラブ_a0215008_18102592.jpg
香港へ一人じゃ心細いので友人が付き添ってくれて、女二人旅。
さらに、現地にも友人が住んでいて、連日アテンドしてくれて助かった〜!
ホテルはカオルーンにある、Cordis Hong Kong at Langham Place
移動に便利な場所で、綺麗だし広いし、お値段もお手頃でとても快適でした。

ちょっくら香港とサパークラブ_a0215008_18112547.jpg

沢山食べて色々見て、夫の目的も果たし(これがメインです!)、
本当は日本で買おうと思っていたせいろも
とてもお安く買えたのでハッピー♡

そのせいろ。早速使っています。
これは朝、お弁当を作っているところ。
お鍋はジオの16cm。
ちょっくら香港とサパークラブ_a0215008_18102585.jpg
1年前のお料理教室で習った桜もち米団子。
ちょっくら香港とサパークラブ_a0215008_18102567.jpg

できたお弁当はこちら。
ちょっくら香港とサパークラブ_a0215008_18102443.jpg
一番下の鍋でゆで卵を茹で、
せいろ下段でもち米団子、上でお野菜蒸しました。
いっぺんに全部できちゃうのが良い。

ついでにお料理話。
最近は、丸鷄を買ってきて解体しています。
専用の包丁とかないので、出刃包丁。笑
でもよく切れるので良し。
ちょっくら香港とサパークラブ_a0215008_18102514.jpg

まだまだ綺麗に捌けないけれど、身が崩れてしまったササミ肉なんかは、
豆腐と一緒にガーッとやって団子にして揚げると、ヘルシーなナゲットに。
ひじきやお野菜なんかをいれたら、お肉入りの飛竜頭に。
ちょっくら香港とサパークラブ_a0215008_18102463.jpg

で、この左側に残った骨。
これを香味野菜と一緒にシャトルシェフにぶち込みます。
するとコンソメスープばりに澄んだ、美味しいチキンスープが出来る。
美味しくて無駄がないって最高!
しかも、別々でお肉を普通に買うよりも断然お安いの!うふふ♡


最近はハムもシャトルシェフ。
面倒なオーブン仕上げも省略。
スパイスやら香味野菜やらハーブやらと、少しの塩にメープルシロップor蜂蜜。
ちょっくら香港とサパークラブ_a0215008_18102538.jpg
ここにガモン(塩漬けされた肉)を入れて、茹ったら即シャトルシェフ。
温度を上げすぎないのがしっとり仕上げるポイント。
あとは放置プレー。
で、こんなにしっとりな、美味しいハムの出来上がり。
ちょっくら香港とサパークラブ_a0215008_18112553.jpg

ものすごく沢山できるので、小分けにして真空パウチ→冷凍保存。
薄切り用はおつまみやサンドイッチに、
端の薄く綺麗に切れない部分は角切りにして、
リゾットやパスタ、スープに入れたりとお料理用に。

ちょっくら香港とサパークラブ_a0215008_18102454.jpg

で、サパークラブ。
freshly picked londonを運営している友人のめぐみちゃんが
ノッティングヒルのご自宅でサパークラブを始めました。
(リンクを開くとおばちゃんな私が右に、女将な彼女が左に。笑)
毎回テーマが違うサパークラブ、
第1回目はイギリスで活躍する日本人シェフお寿司。
そして第2回目は、お母ちゃんナイト!
彼女と私でお母ちゃん料理を提供します。どきどき
寿司、てんぷらしか知らないイギリス人に、
家庭で食べる日本食を知ってもらおうがコンセプト。
もちろん日本人の方も歓迎です。
お題は、お母ちゃんのハンバーグ。なんと、A5ランクの高級和牛を使用!
二人ともお料理のプロではないけれど、
家族の健康を一番に考えて日々料理をする母ちゃん。
そんな母ちゃん達が作る日常のお料理を、ちょっと贅沢に和牛を使ってやってみよう。
というわけ。

初めての経験で今からドキドキだけれど、
なんとか成功するように。
がんばります!


by tanyajohnson | 2016-05-06 23:59 |


質素ときどきご褒美な暮らしの覚え書き。


by tanya johnson

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

Profile

Tanya:
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
   Matt 夫 イギリス人
   Rose 8歳 1/4日本人
   Zen 6歳 1/4日本人
   
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.

本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
         

カテゴリ

全体
世界一周
ひとりっぷ

youtube
一時帰国
家族旅行
未分類

最新の記事

お久しぶりです。
at 2024-05-04 19:22
本日発売。娘へのお守りレシピ..
at 2022-06-22 03:47
おいしいは嬉しい。本が出版さ..
at 2022-05-26 01:42
youtubeの収益。you..
at 2022-02-08 00:18
好きをカタチにstory。で..
at 2022-01-01 00:00

以前の記事

2024年 05月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2006年 02月

最新のトラックバック

ブログパーツ

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

子育て
おうちごはん

画像一覧