人気ブログランキング | 話題のタグを見る

A Midsummer Night's Dreamとベジグラタン

A Midsummer Night\'s Dreamとベジグラタン_a0215008_180186.jpg

野菜たっぷり。お肉を入れてももちろん美味しい。




毎週、ベジタリアンの歌手が我が家に来てアルバム制作をしてるおかげで、
ベジタリアンメニューを考える日々。
この日は、冷蔵庫の残り野菜を使って、ベジグラタン。

スライスした玉葱をバターで炒め、そこに小麦粉を投入。
焦げないようにある程度炒めたら、牛乳を少しずつ入れてベシャメルソースを作る。
根菜類はあらかじめ耐熱容器に入れてレンジで火を通し、
他の野菜類、乾燥ポルチーニ、塩胡椒、少量のハーブとともに器へ入れ、手でざっくりと混ぜる。
A Midsummer Night\'s Dreamとベジグラタン_a0215008_18144870.jpg

この上にベシャメルソースをダダーッと流し、
この日はエメンタールとパルメザンがあったのでパッパと上からかけて、オーブンへ。

葉野菜やトマトから水分が出て、
野菜とポルチーニの旨味がぎゅっと詰まったスープがこれまた美味しいのです。
A Midsummer Night\'s Dreamとベジグラタン_a0215008_180186.jpg

鶏肉を入れても良し、キノコをふんだんに入れて秋仕様も良し。
お試しアレ。

先々週の事ですが、夫の実家へ行ってきました。
丁度その週末は、夫実家から歩いて行けるchristchurchのお祭りの日。
前日は、ジャスミンお姉ちゃんのたっての希望で、夫は彼女と映画デート。
Roseを義理両親に託し、映画館のあるBournemouthへ行き、二手に分かれて行動。
私は禅と二人でBournemouthの街をお散歩デートしました。
ビーチでこっそりソフトクリーム食べちゃった。えへへ
A Midsummer Night\'s Dreamとベジグラタン_a0215008_1834159.jpg


お祭り当日のお天気は雨。花火があがると聞いてとても楽しみにしてたからガックリ。
でも、夕方から雨が止んだので、子供達を義両親に託し夫婦だけでデートへ。
どうしてもムールマリニエールが食べたくて、レストランを探すも、
お祭りだけにどこも混んでいて、小さなchristchurchのレストランはどこもいっぱい。
たどり着いたのが、The Kings Arms という感じの良いホテル。
レストランは暫く待てば席が空いたのだけれど、
なんだかゆっくりしたかったので、Barでのんびりする事に。
お願いしたら、簡単なお料理をレストランから運んでくれるとの事だったので、
残念ながらムールマリニエールは売り切れてしまってなかったのだけど、
ホワイトベイのフライと、ハマス&野菜スティックサラダをくつろぎながら頂いていたら、、、
花火の音!
二人急いでホテルを出てみたら、見える!7年ぶりの夏の花火。
しっかり手をつなぎ、木々で真っ暗な森の歩道を目を凝らしながら走り抜け、
息を切らしながら、花火が打ち上がるハーバーへ。

花火がちゃんと写ってないけれど、花火とヨットとパンディングがとてもイギリスらしい。
A Midsummer Night\'s Dreamとベジグラタン_a0215008_18495261.jpg

こんなにしっかり手を握ったのって、出産以外では久しぶり。少し照れてしまった。
走ってドキドキしたのか、手をつないでドキドキなのか。
恋人同士に戻った結婚8年目の夫婦。
この後、移動式遊園地を散策。
A Midsummer Night\'s Dreamとベジグラタン_a0215008_1852267.jpg

彼の得意な射的。でもこの日は何もゲットならず。
A Midsummer Night\'s Dreamとベジグラタン_a0215008_18533390.jpg

ジェットコースターに一度も乗った事がない程、乗り物嫌いな彼と乗ってみた。タコ。
A Midsummer Night\'s Dreamとベジグラタン_a0215008_18552620.jpg

恐怖で思わず笑ってしまう彼を見てほくそ笑む私。フフフフフ
A Midsummer Night\'s Dreamとベジグラタン_a0215008_18561483.jpg

しかし結果は、私の方が悲鳴をあげる始末。とほほ
この後、またホテルのBarへ戻り、珍しくカクテルを1杯飲んで帰りました。

普段は彼の文句ばかり言ってる私だけれど、
この日、彼がとても素敵に見えました。
やっぱり夫婦の長続きの秘訣は、デートにありき。なのかな。

上海での夫らが受けたインタビューがニュースに。
格好良くネクタイ締めてオフィスへ行くような、オンオフしっかりした仕事ではないだけに、
こうやって仕事=活躍してる姿を見ると、素直に嬉しい。





最後は、ばーばに巻いてもらってご満悦なRoseさん。お鼻にクリームも。
A Midsummer Night\'s Dreamとベジグラタン_a0215008_19133429.jpg

by tanyajohnson | 2013-08-28 19:14


質素ときどきご褒美な暮らしの覚え書き。


by tanya johnson

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

Profile

Tanya:
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
   Matt 夫 イギリス人
   Rose 8歳 1/4日本人
   Zen 6歳 1/4日本人
   
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.

本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
         

カテゴリ

全体
世界一周
ひとりっぷ

youtube
一時帰国
家族旅行
未分類

最新の記事

お久しぶりです。
at 2024-05-04 19:22
本日発売。娘へのお守りレシピ..
at 2022-06-22 03:47
おいしいは嬉しい。本が出版さ..
at 2022-05-26 01:42
youtubeの収益。you..
at 2022-02-08 00:18
好きをカタチにstory。で..
at 2022-01-01 00:00

以前の記事

2024年 05月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2006年 02月

最新のトラックバック

ブログパーツ

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

子育て
おうちごはん

画像一覧