人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コリアンダー香る担々鍋。

コリアンダー香る担々鍋。_a0215008_714158.jpg

あっさりめの坦々スープだから、飽きずに最後まで食べられる。



このところ、また真冬に逆戻りのイギリス。
なので温かお鍋にしようと思うも、いつものじゃちょっとつまらないから、
風味付けにコリアンダーを使って坦々鍋に。
普通の担々麺のようにコッテリだと、最後まで飽きずに食べられなさそうだから、
カロリーオフの為にも少しあっさりめ。
だけど旨味が詰まったスープに仕上げる為、
和風出汁とチキンストックを半々で割りました。
このチキンストック、
先日夫が作ってくれたローストチキンに、あるものを加えて煮出した、
我が家の万能チキンストック。
これを使うと、あまり色々加えずとも、それだけで美味しいのです。

鶏だんご
鶏肉、腿でも胸でもお好みで 500gぐらい
玉葱 半分 or 長ネギ 10センチくらい
コリアンダー 片手に山盛り
生姜 1かけ
にんにく 1かけ
卵 1つ
片栗粉 大さじ1
醤油 大さじ1
砂糖 大さじ1

上記をフードプロセッサーで、ガーッと。
フードプロセッサー様々。

スープ
お出汁(茅乃舎だし半袋使いました) 500ml
鶏ガラスープ 500ml(私は今回自家製チキンストック)
醤油 大さじ2、砂糖 大さじ2
練り胡麻 大さじ4
豆板醤 大さじ1

野菜はお好みで。
白菜、もやし、人参はオススメ。
薬味は、今回コリアンダーと青葱でした。
スープが煮えたところに団子を入れて蓋をし、火が通ったら薬味を乗せ完成。
お好みで辣油を回しかけて。我が家のは、花山椒ガッツリの自家製辣油。
コリアンダー香る担々鍋。_a0215008_7263278.jpg

〆は、中華麺を入れて。
コリアンダー香る担々鍋。_a0215008_7282293.jpg

美味しいよ〜。

Roseは、だいぶ元気になったものの、青っ鼻が滝の如く。
早く完治して、元のぽっちゃりほっぺになりますように。
今日のアクティビティーは、お絵描きと折り紙。
コリアンダー香る担々鍋。_a0215008_2145432.jpg


最後は、色んな顔の禅君。
コリアンダー香る担々鍋。_a0215008_19441385.jpg

コリアンダー香る担々鍋。_a0215008_19442913.jpg

コリアンダー香る担々鍋。_a0215008_19444747.jpg

by tanyajohnson | 2013-03-15 00:25


質素ときどきご褒美な暮らしの覚え書き。


by tanya johnson

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

Profile

Tanya:
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
   Matt 夫 イギリス人
   Rose 8歳 1/4日本人
   Zen 6歳 1/4日本人
   
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.

本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
         

カテゴリ

全体
世界一周
ひとりっぷ

youtube
一時帰国
家族旅行
未分類

最新の記事

お久しぶりです。
at 2024-05-04 19:22
本日発売。娘へのお守りレシピ..
at 2022-06-22 03:47
おいしいは嬉しい。本が出版さ..
at 2022-05-26 01:42
youtubeの収益。you..
at 2022-02-08 00:18
好きをカタチにstory。で..
at 2022-01-01 00:00

以前の記事

2024年 05月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2006年 02月

最新のトラックバック

ブログパーツ

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

子育て
おうちごはん

画像一覧