レッツクッキング

Roseと作ったほかほか肉まん。
夫が帰ってくる前日の土曜、この日はチャイルドケアがないので、
何かアクティビティーをと考えたのが、肉まん作り。
肉まんの皮って、多少手荒に扱ってもあまり味を損なわず、
子供にやらせるには丁度良いと考えたから。
パン生地と餡は私が前もって作り、
Roseには包んでもらいました。
パン生地は、パン教室で習ったレシピで。
餡は自己流だけど、とても美味しかったので覚え書き。
お肉屋さんで油の割合を多く引いてもらった豚肉200g
スプリングオニオンの白い部分を一束みじん切り。
(たまたま緑の部分を使い切って余ってた。笑)
干し椎茸を戻したもの:3〜4個程をみじん切り。
筍の水煮:20gくらいを細切れに。これ↓を使いました。

生姜:一かけ分を擦ったもの。
酒:大さじ1、
醤油、干し椎茸の戻し汁:大さじ2
オイスターソース、ごま油:各大さじ1/2
塩胡椒:適宜
まずは豚肉と塩胡椒だけで粘りが出るまで良く練り、
その後他の具材・調味料を入れ更に良く練る。
対角線に包む方法
時計の12時と6時を摘み、2時と8時、4時と10時・・・
と順々につまんでしっかり閉じればOK。
蒸し方
最初は強火で5分、その後弱火で10分。
お友達からプレゼントのエプロンをして。お昼寝後から開始したのでねむねむ。

生地を伸ばして〜

いざ包みます。Roseにも出来るように対角線に包んでみました。

出来た!ホカホカの肉まん!

ふーふーあちち

出来立てを夕ご飯に食べました。自分で作った肉まんは美味しいね♪
本当に美味しくって、私はなんと5つも食べちゃいました。
明らかに食べ過ぎだけど、授乳中なので良し!
さて、一昨日は夫が具合悪く食欲がなかったので、
昨夜、無事に帰って来たお祝いディナーを、作ろうかと思ったら夫が作ってくれました。
簡単な物ばかりだけど、夫が初めて作ったボンゴレビアンコ。

作り方を説明するのが面倒なので、youtubeを見せました。笑
本日のシェフ。

階段からダイニングを見つめるミミ毛ねーさん。

今日はお天気がとても良かったから、公園へ行ったよ。


明日は夫実家のあるボーンマスへ。
夜、義両親に子供達を見てもらい、夫婦だけでレストランへ行ってきます。
行くのは星付きのここ
楽しみ♡
by tanyajohnson
| 2013-03-06 02:20

質素ときどきご褒美な暮らしの覚え書き。
by tanya johnson
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
Profile
Tanya:
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
Matt 夫 イギリス人
Rose 8歳 1/4日本人
Zen 6歳 1/4日本人
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.
本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
Matt 夫 イギリス人
Rose 8歳 1/4日本人
Zen 6歳 1/4日本人
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.
本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
カテゴリ
全体世界一周
ひとりっぷ
旅
youtube
一時帰国
家族旅行
未分類
最新の記事
お久しぶりです。 |
at 2024-05-04 19:22 |
本日発売。娘へのお守りレシピ.. |
at 2022-06-22 03:47 |
おいしいは嬉しい。本が出版さ.. |
at 2022-05-26 01:42 |
youtubeの収益。you.. |
at 2022-02-08 00:18 |
好きをカタチにstory。で.. |
at 2022-01-01 00:00 |
以前の記事
2024年 05月2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2006年 02月