人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お留守番とSnowman

お留守番とSnowman_a0215008_194914.jpg

やっと会えたね。



ご無沙汰してます。暫く風邪をひいていました。
19日から夫がツアーへ。そのタイミングで風邪をひいてしまった私。とほほ
実はその前日から大雪。ヒースローへは車で30分と遠くないのだけど、
丘の上に住んでいるので雪が積もってしまうとどうにもならず、
念のため前日の昼から空港付近のホテルに宿泊する事になった夫。
おかげでお留守番期間が長くなってしまった。

産後で風邪をひきながら、二人の子供の面倒は想像以上に大変で。。
雪のせいで義理両親も手伝いに来られず、
更に、Roseが40度を超える熱を出してしまったり、
〆はボイラーが止まってしまって、家の中が冷蔵庫のように寒くなったり。
悪い事が重なって倒れそうでした。
幸いRoseの熱は三日程でひき、ボイラーも翌日の夕方には復活。
看病したり、暖をとりにスーパーへ非難したりとてんやわんやでしたが、
母ちゃんがんばりました。

夫がツアーから帰って来た日も雪が降ったので、夫の提案で雪だるま作り。
実はクリスマス以降、Roseが毎日朝晩と観たいとせがむ大好きなThe Snowman。

というわけで、Rose初めての雪だるま作り大作戦!
お留守番とSnowman_a0215008_2054597.jpg

しかし手が冷たい。。ってことで?
お留守番とSnowman_a0215008_208158.jpg

いそいそと家の中へ入り込む辺り、私のDNAです。あは
お留守番とSnowman_a0215008_2084778.jpg

daddy、一人頑張る。
お留守番とSnowman_a0215008_2092959.jpg

ちょっと可哀想と見に行ったら、一人ニコニコしながら作ってるので、
童心に返って楽しんでたみたい。

完成!Roseは雪だるまが気になって仕方ない様子。
お留守番とSnowman_a0215008_20112618.jpg

お留守番とSnowman_a0215008_194914.jpg

禅はと言うと、
お留守番とSnowman_a0215008_20122545.jpg

この人もぬくぬくでした。

頑張ったdaddyに拍手!
お留守番とSnowman_a0215008_20431125.jpg


今朝起きたら、、
お留守番とSnowman_a0215008_2033683.jpg

Snowman's gone....とガッカリしていたRoseでした。
by tanyajohnson | 2013-01-27 20:37


質素ときどきご褒美な暮らしの覚え書き。


by tanya johnson

プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Profile

Tanya:
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
   Matt 夫 イギリス人
   Rose 8歳 1/4日本人
   Zen 6歳 1/4日本人
   
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.

本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
         

カテゴリ

全体
世界一周
ひとりっぷ

youtube
一時帰国
家族旅行
未分類

最新の記事

本日発売。娘へのお守りレシピ..
at 2022-06-22 03:47
おいしいは嬉しい。本が出版さ..
at 2022-05-26 01:42
youtubeの収益。you..
at 2022-02-08 00:18
好きをカタチにstory。で..
at 2022-01-01 00:00
Youtube始めたきっかけ..
at 2021-08-06 00:02

以前の記事

2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2006年 02月

最新のトラックバック

ブログパーツ

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

子育て
おうちごはん

画像一覧