人気ブログランキング | 話題のタグを見る

生後10日過ぎて&トイレ記念日

生後10日過ぎて&トイレ記念日_a0215008_4335646.jpg

気がつけば、後二日でクリスマス。




未だ体調が優れず、長い間コンピューターの前にいられないので、
ささっと記録だけアップします。
昨日で、生後10日が過ぎました。
黄疸が出ていた禅。
雨続きのせいもあって日光浴もなかなか出来ず、
生後5日のチェックアップでも指摘されました。

雨でも、曇りでも、とにかく窓辺へ。少しでも日光に当てる試み。
生後10日過ぎて&トイレ記念日_a0215008_4391597.jpg

その甲斐あってか、生後10日のチェックアップでは黄疸の指摘はなくなりました。
初めは、黄疸のせいなのかとにかく寝てばかりで、なかなか起きてくれない禅に
夫婦で心配になりましたが、ここ数日目に見えて改善されてて一安心。
初めての沐浴。
生後10日過ぎて&トイレ記念日_a0215008_571210.jpg


Roseも、雨続きで有り余ったエネルギーを発散する事が出来ず、
仕方ないので家の中でボールで遊んでみたり、、
生後10日過ぎて&トイレ記念日_a0215008_44228100.jpg

小麦粉で粘土を作って遊んでみたりしました。
生後10日過ぎて&トイレ記念日_a0215008_4433230.jpg

生後10日過ぎて&トイレ記念日_a0215008_444716.jpg

生後10日過ぎて&トイレ記念日_a0215008_4442989.jpg

今度は食紅を買って、色も付けてみよう♪

私は相変わらず貧血がなかなか改善されず、思うように身体が動かせません。
友人達が手作りの美味しい品々を持って来てくれたり。
生後10日過ぎて&トイレ記念日_a0215008_4505792.jpg

夫がローストビーフを作ってくれたり。
生後10日過ぎて&トイレ記念日_a0215008_4513475.jpg

手作りのクリスマスケーキがサプライズで届いたり。
生後10日過ぎて&トイレ記念日_a0215008_452342.jpg

周囲の優しさに感謝する日々。

でも、こうも毎日家の中にいるとやっぱり退屈で、
かといって人混みに行って流行の風邪を貰いたくはなく。
でも出かけたい。。ということで、禅にまだ会ってないじーじに禅を会わせに行こうと
義理両親宅のあるボーンマスへ。
生後10日過ぎて&トイレ記念日_a0215008_449110.jpg

生後10日過ぎて&トイレ記念日_a0215008_4493223.jpg

生後10日過ぎて&トイレ記念日_a0215008_4553775.jpg

行く事自体は、車に座ってるだけなのでさほど疲れないのだけど、
到着後、禅を一目見ようと近くに住んでいる親戚がひっきりなしで、
それに疲れてしまい、少し横になる事に。。。
でも、Roseも義理両親も楽しい時間を過ごせたようで、それがなにより♪

そうそう、昨日。
Roseが自らトイレに座りたいと言い出し、その5分後、Pooさん出来ましたー。
めでたい♪
今まで、お風呂に入る前に座らせたらたまたま出たって事はあったけれど、
自分から言い出して出来たのは、今回が初。
なので、本当はこっそり隠れて食べようかと思っていた、
チョコレート味のパネトーネを少しあげました。
生後10日過ぎて&トイレ記念日_a0215008_553844.jpg

チョコレート、大好きみたいです。
味をしめて、今後も頑張ってくれると良いなぁ。

前回、前々回でコメントを下さった皆さん。
未だ体調が優れず、お一人お一人にお返事する事が出来そうにありません。ごめんなさい。
沢山の心のこもったメッセージ、夫婦共々とても嬉しかったです。
本当にありがとう御座いました。

最後は、仲良しな二人。
生後10日過ぎて&トイレ記念日_a0215008_575278.jpg

by tanyajohnson | 2012-12-24 05:29


質素ときどきご褒美な暮らしの覚え書き。


by tanya johnson

S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

Profile

Tanya:
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
   Matt 夫 イギリス人
   Rose 8歳 1/4日本人
   Zen 6歳 1/4日本人
   
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.

本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
         

カテゴリ

全体
世界一周
ひとりっぷ

youtube
一時帰国
家族旅行
未分類

最新の記事

お久しぶりです。
at 2024-05-04 19:22
本日発売。娘へのお守りレシピ..
at 2022-06-22 03:47
おいしいは嬉しい。本が出版さ..
at 2022-05-26 01:42
youtubeの収益。you..
at 2022-02-08 00:18
好きをカタチにstory。で..
at 2022-01-01 00:00

以前の記事

2024年 05月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2006年 02月

最新のトラックバック

ブログパーツ

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

子育て
おうちごはん

画像一覧