やっと巡り会えた。

昨日はアンティークマーケットへ。
1年以上探し求めていた、絵本収納用の本棚にやっと巡り会えました。
無垢のオーク材のアンティーク本棚。
1900年代のファブリックが張ってあり、とっても素敵。
無垢だけに重量感もあり、作りもしっかりしています。
例えば、IKEAの新しい家具を買う値段とほとんど変わらずに、
オーク材のしっかりしたものが買え、しかも自分で組み立てなくても良い!笑
なによりエコフレンドリーなのが、私達夫婦がアンティークに拘る一つの理由。
早速Roseのお部屋に置きました。
昨日は、頼んでいた北海水産と生蕎麦の受取日。
産後用&正月用に沢山オーダーするも収納場所が確保できておらず。。。
冷凍庫が魔界になっていたので、あわてて片付け料理です。
前回の注文分の生蕎麦がまだあったので掻き揚げ天ぷら蕎麦作りました。
玉葱、人参、人参の葉、海老、ホタテの掻き揚げ。
ちなみに人参の葉、海老、ホタテ、は魔界(冷凍庫)から。笑

少し多めに揚げて冷凍庫へ。ってこれが魔界の原因なのよね。。。

冷凍していた生蕎麦。

いっただきまーっす!

義母も初めての天ぷら蕎麦を楽しんでくれたようで、とても嬉しかった♪
Roseには、念のため中華生麺(これも魔界から)で天ぷら蕎麦。



というわけで、なんと今朝破水しました。
只今朝の8時半過ぎ。コーヒー飲みながらブログ書いてます。
えーっと、これから大好きな朝ご飯を食べて、シャワーを浴びて、
あ!おにぎり作らねばっ!!その前にご飯炊かなくちゃ!
産後の塩むすびは最高なんです。お味噌汁も忘れずに持って行かないと。
今から楽しみ♡
今日中に産まれるか否か。乞うご期待。
by tanyajohnson
| 2012-12-12 17:47

質素ときどきご褒美な暮らしの覚え書き。
by tanya johnson
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Profile
Tanya:
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
Matt 夫 イギリス人
Rose 8歳 1/4日本人
Zen 6歳 1/4日本人
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.
本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
Matt 夫 イギリス人
Rose 8歳 1/4日本人
Zen 6歳 1/4日本人
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.
本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
カテゴリ
全体世界一周
ひとりっぷ
旅
youtube
一時帰国
家族旅行
未分類
最新の記事
お久しぶりです。 |
at 2024-05-04 19:22 |
本日発売。娘へのお守りレシピ.. |
at 2022-06-22 03:47 |
おいしいは嬉しい。本が出版さ.. |
at 2022-05-26 01:42 |
youtubeの収益。you.. |
at 2022-02-08 00:18 |
好きをカタチにstory。で.. |
at 2022-01-01 00:00 |
以前の記事
2024年 05月2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2006年 02月