梅なめ茸

梅がほのかに香る、上品ななめ茸。
でも、作り方はとっても簡単!
まずは梅干し。

私はClearspringのを使ってるんだけど、この梅干し、めちゃくちゃ塩辛い。
おばあちゃんが漬けたような、昔懐かしい梅干しです。
なので、減塩だったり甘めの梅干しを使う場合は少し塩分を足した方が良いかも。
えのき茸、一袋
梅干し 1つ
酒 大さじ2
味醂 大さじ2
醤油 大さじ2
砂糖 小さじ1 (甘めが好きな方は入れて下さい)
基本は、酒、味醂、醤油が1:1:1。そこに甘みをほんの少し足す感じです。
梅干しの身を包丁で叩いてペースト状に。私は種も一緒に煮ました。
えのきの石づきを切り落とし、適当な大きさにカット。
材料全部を鍋に入れて中火で煮る。
とろみがつけば出来上がり。
出来上がったら種は除いて下さいね。
お酒のあてや、白いごはんにぴったりのお味です。

というわけで昨日の夕ご飯。
夫リクエストで、久しぶりに鮭のお刺身を買いました。
そして、お友達のPlodちゃんから
スウェーデンのお土産に、なんと蕗!を頂いたので、
蕗の炒め煮と、蕗とがんもの炊いたんを作りました。
そんなわけで、久々の和食ごはん。
ちょっぴり、ピリ辛な蕗の炒め煮。

蕗とがんもの炊いたん。

先日、友人宅で頂いて美味しかったから。焼き茄子。

梅なめ茸


美味しい顔

たまたま通りかかった、ビレッジショーにて。
可愛い恋人と一緒の夫。

by tanyajohnson
| 2012-09-02 18:37

質素ときどきご褒美な暮らしの覚え書き。
by tanya johnson
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Profile
Tanya:
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
Matt 夫 イギリス人
Rose 8歳 1/4日本人
Zen 6歳 1/4日本人
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.
本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
Matt 夫 イギリス人
Rose 8歳 1/4日本人
Zen 6歳 1/4日本人
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.
本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
カテゴリ
全体世界一周
ひとりっぷ
旅
youtube
一時帰国
家族旅行
未分類
最新の記事
お久しぶりです。 |
at 2024-05-04 19:22 |
本日発売。娘へのお守りレシピ.. |
at 2022-06-22 03:47 |
おいしいは嬉しい。本が出版さ.. |
at 2022-05-26 01:42 |
youtubeの収益。you.. |
at 2022-02-08 00:18 |
好きをカタチにstory。で.. |
at 2022-01-01 00:00 |
以前の記事
2024年 05月2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2006年 02月