人気ブログランキング | 話題のタグを見る

つかの間の逃避。ギリシャ/コス島

つかの間の逃避。ギリシャ/コス島_a0215008_16232910.jpg

夫と二人きりで、つかの間のホリデー。夜到着して早々にプールに飛び込む夫。



妊娠日本で言うところの5ヶ月に入りました。
70過ぎてる義両親にとって、Rose一人みるだけでも大仕事。
お腹の子が産まれたら、とても夫婦二人旅行なんて出来なくなるので、
最後の夫婦旅行に行ってきました。

旅行前日に、義理両親に来てもらって、早速ティータイム。
Roseのバースデーケーキを作った時の材料がまだ残っていたので、ケーキを焼きました。
つかの間の逃避。ギリシャ/コス島_a0215008_16362895.jpg

ショートケーキは日本独自のケーキなので、もちろんイギリスにはなく、とても喜ばれました。
さすがにこの日だけで完食はせず、留守中のRoseのおやつ兼ティータイムに食べて頂きました。
つかの間の逃避。ギリシャ/コス島_a0215008_1639345.jpg


さて、今回行ったギリシャ、コス島。
前回のサントリーニがあまりに好印象だったので、
他のギリシャの島も行ってみたく、まずはホテル探し。
泳ぐ事が大好きな海育ちの夫にピッタリの、プールが自慢の素敵なホテルを見つけ、そのホテルがコス島にあったので、この島へ行くことに決定。その他の下調べは一切なし。笑
お部屋には大きなテラスがあり、直接プールへ入れます。
つかの間の逃避。ギリシャ/コス島_a0215008_16452412.jpg

どこまでも続くプール。夫、泳いでます。
つかの間の逃避。ギリシャ/コス島_a0215008_16461136.jpg

もちろんプライベートビーチあり。
つかの間の逃避。ギリシャ/コス島_a0215008_1647372.jpg

ビーチ横には、SPA用のガジーボ。波の音を聞きながらのマッサージが極楽だったぁ。
つかの間の逃避。ギリシャ/コス島_a0215008_16485288.jpg

レストランは、とてもエアリーで気持ち良い。
朝食がおいしくて、短い旅行なのに1キロ太ってしまい、未だに取り戻せません。。
つかの間の逃避。ギリシャ/コス島_a0215008_16494430.jpg

夫、プールを前に嬉しさを表現。
つかの間の逃避。ギリシャ/コス島_a0215008_16513289.jpg

沢山泳いでご満悦。
つかの間の逃避。ギリシャ/コス島_a0215008_16523622.jpg

ディナーへ出かける準備が完了した夫、待ってる間、早速テラスで赤ワイン。
つかの間の逃避。ギリシャ/コス島_a0215008_16555225.jpg


ホテル滞在がとても良くて、あまりローカルな場所へ行ってないというか、
2度行ってみたものの、サントリーニとは比べ物にならないくらいガッカリクオリティーで、
行く意味がなかったというのが正直な感想。
コス島、足を伸ばせばメインの街へも行けたのだけれど、
妊婦なのもありゆっくりしたかったので、滞在中はほとんどホテルでのんびり過ごしてました。
ホテルはとても良かったけれど、コス島自体の魅力は見出せなかったかな。

そうそう、シーズンが終わる前に、ボトル2本ちょっと分の
エルダーフラワーコーディアル、作りました。
つかの間の逃避。ギリシャ/コス島_a0215008_1704716.jpg

マスカットとライチを足して二で割ったような味のイギリスらしい飲み物。
ただ私、甘いものが得意じゃないので、作ったはいいもののほとんど人に差し上げて残るは1瓶。
日本にいた頃、毎年梅酒をつくるも、ほとんど来客用だったのを思い出したのでした。。笑

シーズンが終わる前に。もう一つは薔薇。
このところ、度が過ぎる程雨続きのイギリス。
たまたま、雨が降らなかった日に、ここぞとばかりにリージェントパークのローズガーデンへ。
つかの間の逃避。ギリシャ/コス島_a0215008_178069.jpg

お花の香りを嗅ぐのが好きなRose。

最近、いつの間にやら私の事をちゃんとマミーと呼べるようになりました。
でもたま〜に、ダダ?と呼ばれる事もあるんだけれど、それがまた微笑ましかったり。

だーいぶ前に友人のふるさんレシピで作った、
ホワイトチョコとラズベリーのマフィンを食べるRose。
つかの間の逃避。ギリシャ/コス島_a0215008_1795683.jpg

Roseは他の同じ歳の子に比べ、正直比べ物にならないくらいに、
自他共に認める、「手のかかる子」というか、「手に負えない子」なんで、
人にはあまり自分の子供を褒めるような事は言わない私ですが、
最近、魔の二歳児に突入し、更に手に負えないはずなんだけれど、とても愛おしい我が子です。
by tanyajohnson | 2012-07-09 17:36


質素ときどきご褒美な暮らしの覚え書き。


by tanya johnson

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

Profile

Tanya:
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
   Matt 夫 イギリス人
   Rose 8歳 1/4日本人
   Zen 6歳 1/4日本人
   
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.

本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
         

カテゴリ

全体
世界一周
ひとりっぷ

youtube
一時帰国
家族旅行
未分類

最新の記事

お久しぶりです。
at 2024-05-04 19:22
本日発売。娘へのお守りレシピ..
at 2022-06-22 03:47
おいしいは嬉しい。本が出版さ..
at 2022-05-26 01:42
youtubeの収益。you..
at 2022-02-08 00:18
好きをカタチにstory。で..
at 2022-01-01 00:00

以前の記事

2024年 05月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2006年 02月

最新のトラックバック

ブログパーツ

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

子育て
おうちごはん

画像一覧