もうすぐクリスマス

今年もツリーを飾りました。
Roseが悪戯するかもしれないから、今年はツリーは無しにする?なんて夫と相談したのですが、
毎年あった物がないと、やっぱり少し寂しいので、
先日、近所のガーデンセンターでツリーを買って来ました。
造りものの様に、まっすぐで形の良いもみの木が見つかって、夫婦共々満足。
我が家のデコレーションは、夫のご両親に習って、
毎年、記念になる飾りを少しずつ増やしていくというもの。
思い出いっぱいの飾りが年々増えていくのも、中々良いものです。
今はまだまだ少ないけれど、夫婦や家族の歴史とともに、ツリーも賑やかになる事でしょう。
ただ、今は悪戯盛りのRoseの手の届くところに飾りを付けられないので、
下の方が少し寂しいツリーです。
先程プレゼントを包み終ったから、Roseが寝てる今だけ、試しに飾ってみたりして。

先日、お友達のnetherburyちゃんが作ったクリスマスリースがとても可愛くて、
我が家の分もお願いし、お友達価格で作って頂きました。
あまりに素敵過ぎて壊れたら嫌なので、玄関には飾らずダイニングの壁に飾ってます。
キッチンの壁には、Roseがクレッシュでお絵描きした靴下。

赤色は保母さんがお手伝いして下さったそう。緑と青がRose。
たぶん、Roseが大人になるまでとっておく親バカです。
今日のお料理は、昨日から煮込んでた豚バラカレー。玄米ご飯で頂きました。
色々てんこ盛り過ぎて、肝心のカレーが見えないのはご愛嬌。

先日は、小振りの鯛が半額セールだったので、迷う事なくお買い上げし、
イタリアンスタイルで頂きました。美味しかった♪

明日から、一足早いクリスマスを過ごしに義両親宅へ行ってきます。
じーじとばーばから、Roseはどんなプレゼント貰うのかな?

by tanyajohnson
| 2011-12-18 07:55

質素ときどきご褒美な暮らしの覚え書き。
by tanya johnson
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Profile
Tanya:
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
Matt 夫 イギリス人
Rose 8歳 1/4日本人
Zen 6歳 1/4日本人
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.
本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
Matt 夫 イギリス人
Rose 8歳 1/4日本人
Zen 6歳 1/4日本人
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.
本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
カテゴリ
全体世界一周
ひとりっぷ
旅
youtube
一時帰国
家族旅行
未分類
最新の記事
お久しぶりです。 |
at 2024-05-04 19:22 |
本日発売。娘へのお守りレシピ.. |
at 2022-06-22 03:47 |
おいしいは嬉しい。本が出版さ.. |
at 2022-05-26 01:42 |
youtubeの収益。you.. |
at 2022-02-08 00:18 |
好きをカタチにstory。で.. |
at 2022-01-01 00:00 |
以前の記事
2024年 05月2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2006年 02月