人気ブログランキング | 話題のタグを見る

紆余曲折の末、アーユルヴェーダ。

紆余曲折の末、アーユルヴェーダ。_a0215008_18441756.jpg
お気に入りのスパイスジャー。付属のラベルは使わず、ホワイトペンで直接書いて。





ブログの更新が滞り始めた数ヶ月前から、
実は脱界面活性剤生活をしてました。

友人がやってみて法令線が消えたという脱合成界面活性剤。
半信半疑で、色々調べてみて納得。
水と油を混ぜる合成界面活性剤は、
肌の上に乗せると、肌を守る皮脂とも混ざり合ってしまう。
要するに、肌のバリアを壊す。
肌のバリアが壊れるから、当然、売り文句の有効成分だって肌の奥まで届くけど、
でも肌の表皮は壊れたまま。
つけた直後は感触がよかったり、なんとなく有効成分が効いたような気になるけど、、
その後、壊れた部分から肌の水分がどんどん蒸発していき、乾燥肌に。
こうやって、クリーム無しでは耐えられない肌になって行く。
悪循環。
壊れたバリアを補うのに合成ポリマーなどが入っているものも。
なるほど、合成界面活性剤。
もちろん、肌のバリアを壊さない程度の優しいものから、
ガッツリぶち壊してくれるものまで色々あるけれど、
出来れば無しで行きたいね。

ということでまずは、シャンプーから。
元から自然派シャンプーFaithを使っていたものの、
産後なのもあり、髪の調子がどうにも悪く、
まずは評判の良いjohn masters organics
これ、仕上がりもサラサラしっとりとても良かったんです。
しかし高い!続けるにはちょっと高い。
しかもやっぱり数種類の界面活性剤入ってる。
で、結局石けんシャンプーに移行。

イギリスでも買える、評判の良い石けんシャンプー
Everyday Sheaを購入。
固形石けんよりもずっと扱いやすくて良い。
界面活性剤は、肌に影響のない本当にジェントルなのが1つ入ってるだけ。
成分的にも良好。
石けん洗髪に必需品なシャンプーブラシも別途購入し、使ってみたところ
合格!
固形石鹸に比べたらずっとマシだけれど、やっぱりきしみます。
なので酢リンスを自分で作る。
庭のハーブや、エッセンシャルオイルなんかも入れて。
紆余曲折の末、アーユルヴェーダ。_a0215008_18441692.jpg
しかし、酢。
やっぱりお酢臭いんですたまに。
なのでクエン酸でも作る。

でもケミカルシャンプーの手触りにはやっぱり勝てない。
ので、トリートメントを作る。
紆余曲折の末、アーユルヴェーダ。_a0215008_18441621.jpg
これは、卵とオイルと酢。
まるでマヨネーズを作るのと同じような手順で、
髪に良い椿油やアルガンオイル、エッセンシャルオイルも入れて。
紆余曲折の末、アーユルヴェーダ。_a0215008_18441727.jpg
結果、シャンプーの後に使うには、油が多過ぎた。ちーん
ので、シャンプー前のトリートメントとして使用。なかなか良かった♡

でもやっぱり、シャンプー後に使うトリートメントがほしい。
ってことで、また作る。
今度は本格的につくろう。

使用感の良かった
john masters organicsの成分表示とにらめっこ。
そこから、ケミカルなものを除いた材料で作りました。
紆余曲折の末、アーユルヴェーダ。_a0215008_18441741.jpg
プロビタミンB5やヒアルロン酸なんかも手に入れて。
これは本当に使用感が良かったから、何度かリピート。
友人や義母にも配りましたが、なかなか好評でした。
ただ、保存料が入って無い。ビタミンEくらい。
なので、長持ちしないから頻繁につくらねばならず。。。しんどい。

石けんシャンプー。
とても良いんだけれど、硬水のイギリスだとかなり扱い難いのが正直なところ。
軟水に比べて、石けんカスがどうしても多く発生する故に、
髪についた石けんかすを落とすのが一苦労。
水を軟水にする装置でもつける?
なんて一瞬おもったんですけれど、そこまで大掛かりな事をして、
さらには、毎週トリートメント自作して、続けられる?
気に入った石けんシャンプーもアメリカ製。
アメリカではとてもお安いけれど、イギリスのアマゾンではそれなりにお高くなる、
買う人が少ないからか、オーダーして届くまでに1週間近くかかる。
なんだか続けるには無理があるなぁと思ったのです。

でもね、家中のハンドソープを、
合成石けんから、液体カスティールソープに変えました。
紆余曲折の末、アーユルヴェーダ。_a0215008_18441673.jpg
写真右のボトルに2分目までカスティールソープを入れ、
水を8分目入れたら泡で出て来ます。
って、似たようなボトルが安くMUJIで売ってたので、
キッチン以外はMUJIでそろえました。笑
Roseが手を洗う時、ちゃんと泡が出るまでしっかり手をこすり合わせないの。
無駄にポンプを押してしまってもったいないし、ちゃんと洗えもしてないので、
この泡で出るボトル、すごく役立ってます。
日本だと当たり前に売ってる泡石けんだけど、
こちらだと知ってる限りではMethodだけ。
ただ、
Methodは香りが強く、手にも残るのであまり好きではないんだ。
お料理する時は特に、手に香りが残る石けんは使いたくない。

話がそれましたが、洗髪用石けん。
さーて、この先どうするか。。。
と調べていたら、目に入ったインドハーブ洗髪。
イギリスにはインドからの移民が沢山いて、
インドハーブも容易に手に入る。
それに、もともと我が家では洗濯にリタ(ソープナッツ)を使用しいるのもあり、
まずは、ソープナッツ入浴をしてみようと、湯船に数個入れてみました。

そしたら、硬水のお湯がとても柔らかくなった!
身体もいつも以上に温まるし、お湯で肌を撫でていると、
リタの洗浄成分のおかげか、つるつるしてくる。
綺麗に肌の汚れが落ちてるのに、お風呂上がりは乾燥知らず。
そしてなんと、リタ。弱酸性なんです。
石けんはアルカリ性なので、髪を洗うとキューティクルが開いてしまう。
キューティクルを閉じる為に、そして石けんかすを取る為に、
酸性のお酢やクエン酸で濯ぐ必要がある。
リタはそのプロセス必要なし。
もちろん、こびりついてなかなか取れない石けんかすも出ない。
本来ならアルカリ性のものを、
ケミカルなものを入れて無理矢理酸性にしたわけでもない。
良い事尽くめじゃない?

それからは、日本で売っているブレンドされたインドハーブの成分や、
こちらで手に入るものを調べる&入手&調合する日々。
紆余曲折の末、アーユルヴェーダ。_a0215008_19374135.jpg
洗浄成分サポニンを含みつつも、トリートメント効果のあるシカカイ。
髪に、ハリとコシを与えてくれるアムラ。
しっかり洗浄してくれるリタ。
この3つを軸に、
艶を与えてくれるオレンジピール、白髪や抜け毛を防ぐブラーミ、
皮膚のバランスを整えるハルディ、髪をサラサラにするカプールカチュリ、
シラミ予防(イギリスの小学校ではたまに発生します。恐)殺菌作用のあるニーム。
香りのよいローズ、育毛、艶、髪を黒くするハイビスカスはビタミンCたっぷり。
これらをオリジナルブレンド。

出来た粉を、繰り返し使える布製のお茶パックに最近は入れ、
お風呂に入る30分前くらいに、熱湯を入れ成分抽出します。
まるでお茶を入れてるみたいでしょ?この時はまだお茶パック使用前。
紆余曲折の末、アーユルヴェーダ。_a0215008_19374244.jpg
人肌に冷めるまで放置し、使う時に少量のヘナ追加して容器に。
紆余曲折の末、アーユルヴェーダ。_a0215008_19374223.jpg
この容器、Roseを妊娠中に友人からもらった簡易ビデ。笑
たぶん、日本のものかな?
結局当時使わずに、大切にしまっていたのを思い出して使っています。

この液体を、湯船につかりながら、のんびりと頭皮につけてはマッサージ♪
を繰り替えし、頭全体を揉みほぐして、そのまま10分程パック。
茶こしに残った粉入りお茶パックも湯船へ。アーユルヴェーダ風呂。
香りも良いし、お湯もとろとろ〜と肌当たりが柔らかく、
優しく撫でているだけで、余分な皮脂がとれていくのがわかる。
お茶パックに入れてると、湯船に粉が残らないのでオススメ。
最後にシャワーで髪と身体を漱ぎ、入浴完了。
お風呂上がりにクリームなんてつけなくても、お肌がしっとりスベスベなんです。
顔も、石けんで落ちるメイクをしてるので、これで綺麗に洗えるんですよ。
一番嬉しかったのは、若い頃から身体に無数に出来ていた小さなイボ!
これが減って来たのが嬉しい発見。
何が影響してるのかわからないけれど、この入浴法にしてから減っています。

洗い上がった髪はツヤツヤ。
紆余曲折の末、アーユルヴェーダ。_a0215008_19374211.jpg
最近は、トリートメントがてらヘナも。
紆余曲折の末、アーユルヴェーダ。_a0215008_19374129.jpg
インドハーブで頭髪を洗うようになって、
頭皮の状態が劇的に変わりました。
イギリスの硬水では、頻繁に洗うと髪が傷むのもあり、
大体二日に一回か、3日おきくらいに洗うのだけど、
シャンプーを使っていた頃は、もう痒くて仕方なかったのが、
痒くない。変なフケも出ないし、当然頭皮から油分は出るのだけど、
喩えて言うと、以前はバターみたいなベッタリした油分だったのが、
今はサラダオイルのようなさっぱりした油分。
だから、髪が変にべとついて束になったりしないし、
取り過ぎたが故に過剰に出た皮脂で、毛穴が塞がる事も無い。
シャンプーと違って油分を取り過ぎたり、それをケミカルで補う事も無いから、
頭皮が無理なく正常にターンオーバーをしている感じ。
とても気に入っています。

日本のように洗い場の無いイギリスのお風呂にピッタリな入浴法。
在英8年にしてやっと見つけました♡

インドハーブ、人によってはアレルギーもあるので、
テストしてから使用して下さいね。
自分に合うブレンドを見つけるまでが長い道のりですが、
見つけてしまえば幸せになれます。笑


で、気になる脱合成界面活性剤の効果のほどはというと、
乾燥知らず。
毛穴の黒ずみ知らず。
肌が若返った。
肌のトラブル知らず。
お手入れがとにかくシンプルでラク。
色々買わなくて済むのでお財布にも優しい。
もう、以前のようなケミカルライフには戻れません。





by tanyajohnson | 2014-10-21 00:02


質素ときどきご褒美な暮らしの覚え書き。


by tanya johnson

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

Profile

Tanya:
・東京生まれ日米ハーフ。
・結婚後よりイギリス在住。
・家族構成
   Matt 夫 イギリス人
   Rose 8歳 1/4日本人
   Zen 6歳 1/4日本人
   
・掲載写真の無断使用はお断りします。
copyright(c)2011- 2019
tanyajohnson All rights reserved.

本文に掲載された商品情報は、私自身が愛用しているものを私の主観で掲載しておりますが、購入に際しては今一度ご自身で本当に必要かどうかお調べする事をオススメします。
         

カテゴリ

全体
世界一周
ひとりっぷ

youtube
一時帰国
家族旅行
未分類

最新の記事

本日発売。娘へのお守りレシピ..
at 2022-06-22 03:47
おいしいは嬉しい。本が出版さ..
at 2022-05-26 01:42
youtubeの収益。you..
at 2022-02-08 00:18
好きをカタチにstory。で..
at 2022-01-01 00:00
Youtube始めたきっかけ..
at 2021-08-06 00:02

以前の記事

2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 07月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2006年 02月

最新のトラックバック

ブログパーツ

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

子育て
おうちごはん

画像一覧